寄付活動はスピードが命

GAKUEN広報チームのMです。

連日コロナウイルスの報道と自粛で気が参ります・・・

先ほどのニュースでは、国内感染者が1万人を超え、9日で倍増したと速報が流れました。


また、私たちの住む、練馬区の病院でも看護士さんが発症されたようで、危機感が募る一方です。


そこで、こうした閉塞感漂う、社会を好転させるための寄付活動を明日行います!

感染予防品として、医療、介護、保育などへ配達されるルート以外で調達できたマスクを、日頃からお世話になっている地元商店会や保育園などに配布してまわります。


私たちも感染に気をつけるため、検温、マスク用、手の消毒、車の換気。出来る予防処置はすべて行い、スピード感もって実行します。


お国の布マスクより先にお届けします!

GAKUEN

東京都練馬区大泉学園町を中心に 地域活動を行う若手のボランティア団体です。 『顔のみえる交流』を地域に提供できるように 様々な活動をしています。